製品>SOLA Mk2(概要)
SOLA Mk2






「SOLA Mk2」
希望小売価格 360,000円(ペア・税込)
寸法:横15cm、奥行18cm、高さ40cm
ひのきスピーカーの最高峰 「SOLA」シリーズの最新作
本作「SOLA Mk2」は、多くの方に愛用頂いている前作「Concept-SOLA」の後継機です。最高峰のひのきスピーカーとしての魅力を引き継ぎ、さらなる音楽表現力をもつスピーカーに仕上げました。
SOLA Mk2の魅力は、何といっても
「無垢ひのき材」の響きの美しさです。力強く艶やかでありながら、凛とした美しさがある。これは、一般的なMDFという人工材料で作ったスピーカーでは得られず、無垢の木材だからこその音になります。

6面全てに無垢ひのき材を使用
もちろん、優れた材料だけでは良いスピーカーにはなりません。オールドイタリアンのバイオリンは、優れた材料であるだけでなく、クレモナの職人たちの技があってこその響きなのです。
SOLA Mk2では、マイクを使った測定や、コンピューターでのシミュレーションはもちろん、リスニングを日々重ねて
何百回もの試作検討を経て音を煮詰めています。

SOLA Mk2の開発環境
製作者である私は、オーディオショップで人気のあるJazzやクラシックだけでなく、J-POPSや歌謡曲、アニソンも好んで聴いています。
これらの試聴ソースは、必ずしも「良い録音」と呼ばれる盤だけではありません。
これら全てで違和感を感じず、高次元な満足度が得られるまでSOLA Mk2の調整は行われました。
例えばロックやJ-POPSでは、エレキギターが入ってきます。残念ながらこれを、単に騒がしい音として再生してしまうスピーカーが多いのです。ひのきスピーカーSOLA
Mk2で目指したのは、「香り高い濃厚さと高揚感をもつエレキギターの響き」です。熟練の演奏者と名器のギターが奏でる音を、丹念に拾いだして再生できるのは、無垢木材を全面に使ったスピーカーならではの能力です。
このように、SOLA Mk2では、従来のMDFで作られたスピーカーでは得られなかった、力強く艶やかで美しい響きをお届けできると思っています。
楽器の響き、ボーカルの表情に拘りのある方に、きっとご満足していただけるでしょう。
2022年 オーディフィル 代表 鈴木
→
【SOLA Mk2 の技術特徴】を見る